2015年1月12日月曜日

2015年豊能 1月の亀岡ツーリング

大阪府豊能郡を通って京都府亀岡市へ。
京都府亀岡市にある、弁天の里(たまごかけご飯のお店)に行ってきました。

弁天の里
たまごかけご飯定食大盛り 450円と、明太子150円。
から揚げ三個150円は売り切れでした。残念!

目的地近辺である、亀岡市西別院町神地の天気予報を確認したところ、昼間は気温7℃だったので、凍結の心配は無いだろうと考え、バイクで弁天の里(たまごかけご飯のお店)に行ってきました。

革ジャンの下に薄手のダウンジャケットを重ね着したものの、それでも大阪空港あたりで寒くなり、山道に入って止々呂美を過ぎたあたりから、道端の土の部分に雪がうっすら積もっているのを発見。路面の凍結は見られなかったので、そのまま慎重に進みます。

13時過ぎに亀岡市西別院町神地御手洗にある弁天の里に到着したころには顔も手もカチコチに冷たくなってしまいました。

お店の中は暖房が効いて暖かかったので、ほっとしながらたまごかけご飯を食べていたところ、窓の外に雪がちらついてきました!どうりで寒いわけだ。食べ終わったら早々に退散します。


お店の外に出た瞬間からどんどん体温が奪われるのを感じます。
急いで身支度を整えてバイクを出して自宅へ。帰り道も、路面の凍結などもなく無事に帰ることができました。

今回は、革ジャンのファスナーが壊れることもなかったので一安心。

冬の手袋については、もう一段防風性能が高いものがほしいです。オーバーグローブ付きのグローブが売られているようなので、そういうのもいいかも。

0 件のコメント:

コメントを投稿